![]() |
たまこ先生の「必勝!Doクラフト教室」その1 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まず、糸は2本取りで裏側より布の端を4~5ミリ折り曲げながらぐし縫いしましょう。 | よいしょ、よいしょ。縫い目はあまり細かくない方がいいと思います(5ミリくらい) | |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ゆっくり、しっかりぎゅ~って絞っていきましょう。 | はい、1周しましたね。最後の針は表側に出るようにします。 | |
![]() |
||
![]() |
わかりやすいよう、赤糸で縫ってますが実際は生成り等の目立たない糸で縫ってね。 最後の玉止めですが、今回後ろは隠れるので ヨーヨーの後ろ側で玉止めしてもいいと思います。 |
|
しっかり絞って玉止めします。ダーツの隙間に入るよう止めると結び玉が隠れます。 | ||
(c) Copyright 2005. 生地・手作り材料・オリジナルキットのお店スイートハート All right reserved |